FakePlasticTree

ひびのいろいろ

講義録にOutlinerを使用することにした

ここ最近三日ばかりはずっと室内に監禁状態で仕事関係の勉強を座学でしていた。 小学校時代の50分(45分だったかな?)ほどの授業でさえ、途中でたまらなくなってお尻がムズムズしてくる性質だった自分。そんな自分が長期間の講義を受け続けるのはかなりの苦痛。とても集中力が持続しなく苦痛の時間。

しかし直接仕事に関係のある内容なので苦手なこととはいえしっかりと取り組まなくてはならない。 少しでも集中力を切らさないために何か新しいことをしようと自分なりに考えて、今回講義の議事録をとるのにOmni社のOullinerを使用してみることにした。元々この手の講義ではMacEvernoteで普通にノートをとるだけだった。実際それで十分であると自分も考えていた。

OmniOutliner Pro

OmniOutliner Pro

  • The Omni Group
  • ビジネス
  • ¥11,800

しかし今回Outlinerを使うようになったその便利さに改めて感じいっているところ。 その動作が軽いのがまず第1の利点。これがないと全く使う気になれない。OmniOutlinerはその点申し分ない。さっと取り出してさっと使える。動作も安定していてクラッシュなども現時点で経験しなかった。

OmniOutliner 2

OmniOutliner 2

  • The Omni Group
  • 仕事効率化
  • ¥3,600

第2の利点としてiPhoneアプリもしくはiPadアプリがあること。Omni社の製品はOmniPresenceというクラウドサービスもあるのでファイルの同期が楽(まあこんなサービスがなくてもDropBoxを経由すれば良いだけだけれど)。講義を帰りの電車の中でiPhoneでおさらいするなどという超真面目なこともできてしまう。打ち込んだ文章の手直しもiPhoneでやったりもできる。

第3の利点としてどこからでも文章を打てること。WordやPagesなどでもこんなことは可能だ!と考えるかもしれないが、Outliner ではその移動が兎にかく楽ちん。アウトライン・プロセッサーは必要に応じて段落を展開したり折りたたんだり出来る。これが講義をまとめる際に非常な利点となる。自分が行き着きたい情報を有機的に検索しながら閲覧できるとでも言えば良いのだろうか。

最後にマインド・マップにデーターをエクスポートできる。マインドマップ(僕はsimple mindというやつを利用している)でいつでもデータを閲覧できるのは至極頭の整理になる。あとで色々ぐりぐり動かすのも結構楽しい。

SimpleMind

SimpleMind

  • ModelMaker Tools BV
  • 仕事効率化
  • ¥3,600

Outlinerは音声データも登録できるので(今回の講義ではできなかったけれど)音声データも一緒に添付することだってできる。

こんなことを改めて振り返って考えたら、やっぱり講義録の作成にOmni oullinerって素晴らしいアプリなのかなあ と実感しているところ